1: 海江田三郎 ★ 2017/03/14(火) 20:45:19.36 ID:CAP_USER
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1489137402441.html


雑音が気になる場所で集中したい時やひと眠りしたい時、耳栓を使うことがある。
気になる音を消してくれるのはいいけれど、大事な人の声や放送まで聞こえなくなるのが困りものだった。
そんな悩みを解消した耳栓があると聞き、早速試してみた。耳栓の名は「エアトースER」。
付属のヒモがついていたので結んでみたが、ヒモなしでも使えるらしい。見た目はカナル型のイヤホンのようで、
普段からイヤホンを使っている人なら特に違和感なく装着できるはず。
夜の東京駅で試してみた
ちょうど新幹線に乗る用事があったので東京駅で試してみた。時刻は夜の8時ごろ。
帰宅ラッシュのピークは過ぎたけれど、まだ人通りは絶えず、靴音やスーツケースの移動音、
お土産屋さんの声など雑音は多い。それに駅員のアナウンスが重なるので、結構な騒音になっている。そこへ装着すると……。
おお! 雑音がはっきりと小さくなったのがわかる。個人的な体感で人通りが3割ぐらい少なくなった感じ。
なのに、写真を撮ってくれた友人の「じゃあ撮るよー。はいチーズ」という声はちゃんと聞き取れた。記念写真でもないのに
「はいチーズ」はないと思ったが、そう心の中でつっこめたのも、人の声はちゃんと聞こえたからだ。ちなみに駅内のアナウンスも割とはっきり聞き取れた。
新幹線で試してみた
夜の新幹線。しゃべっている人は少ないが、弁当を食べている人、新聞を読んでいる人、パソコンを打っている人など、
走行音以外の音も結構ある状態。神経質な自分はこの状態ではちょっと眠れないかも……。そう思いながら装着。
ここでも雑音が小さくなったことを実感できた! 走行音はやや聞こえるものの、あまり気にならないレベル。これ余裕で寝れるな。
車内アナウンスは聞こえるから安心だ。ただ、ワゴンの売り子さんの声は近くに来ると聞こえてしまうが、
これもコーヒーやビールが欲しい時にワゴンを逃さないからいいのだ!
秘密は特殊な防音技術にあり
人の声はそのままに雑音だけを小さくしているのは、特許を取得した防音技術にある。
「エアトースER」には特殊なが開いており、これによって人が騒音と感知する領域の音のみ小さくし、
人の声の領域の音を聞きやすくしている。特に電気のこぎりの音のような耳障りな高音の減音に威力を発揮するそう。
ちなみにこの「エアトースER」は耳に優しい素材が使われており、指でつぶせるほど柔らかく、耳が疲れにくい。
耳に入るイアピースは市販のものと交換が可能なので耳の大きさに合わせて付け替えられるほか、汚れたら交換もできるのが嬉しい。
カラーバリエーションも様々。目立つ色を使えば紛失防止に役立つかも。これから、外出先で集中して
仕事をしたいときや出張のときは必ず持っていくことに決めました。
水色とかピンクが可愛くてよさそう。


雑音が気になる場所で集中したい時やひと眠りしたい時、耳栓を使うことがある。
気になる音を消してくれるのはいいけれど、大事な人の声や放送まで聞こえなくなるのが困りものだった。
そんな悩みを解消した耳栓があると聞き、早速試してみた。耳栓の名は「エアトースER」。
付属のヒモがついていたので結んでみたが、ヒモなしでも使えるらしい。見た目はカナル型のイヤホンのようで、
普段からイヤホンを使っている人なら特に違和感なく装着できるはず。
夜の東京駅で試してみた
ちょうど新幹線に乗る用事があったので東京駅で試してみた。時刻は夜の8時ごろ。
帰宅ラッシュのピークは過ぎたけれど、まだ人通りは絶えず、靴音やスーツケースの移動音、
お土産屋さんの声など雑音は多い。それに駅員のアナウンスが重なるので、結構な騒音になっている。そこへ装着すると……。
おお! 雑音がはっきりと小さくなったのがわかる。個人的な体感で人通りが3割ぐらい少なくなった感じ。
なのに、写真を撮ってくれた友人の「じゃあ撮るよー。はいチーズ」という声はちゃんと聞き取れた。記念写真でもないのに
「はいチーズ」はないと思ったが、そう心の中でつっこめたのも、人の声はちゃんと聞こえたからだ。ちなみに駅内のアナウンスも割とはっきり聞き取れた。
新幹線で試してみた
夜の新幹線。しゃべっている人は少ないが、弁当を食べている人、新聞を読んでいる人、パソコンを打っている人など、
走行音以外の音も結構ある状態。神経質な自分はこの状態ではちょっと眠れないかも……。そう思いながら装着。
ここでも雑音が小さくなったことを実感できた! 走行音はやや聞こえるものの、あまり気にならないレベル。これ余裕で寝れるな。
車内アナウンスは聞こえるから安心だ。ただ、ワゴンの売り子さんの声は近くに来ると聞こえてしまうが、
これもコーヒーやビールが欲しい時にワゴンを逃さないからいいのだ!
秘密は特殊な防音技術にあり
人の声はそのままに雑音だけを小さくしているのは、特許を取得した防音技術にある。
「エアトースER」には特殊なが開いており、これによって人が騒音と感知する領域の音のみ小さくし、
人の声の領域の音を聞きやすくしている。特に電気のこぎりの音のような耳障りな高音の減音に威力を発揮するそう。
ちなみにこの「エアトースER」は耳に優しい素材が使われており、指でつぶせるほど柔らかく、耳が疲れにくい。
耳に入るイアピースは市販のものと交換が可能なので耳の大きさに合わせて付け替えられるほか、汚れたら交換もできるのが嬉しい。
カラーバリエーションも様々。目立つ色を使えば紛失防止に役立つかも。これから、外出先で集中して
仕事をしたいときや出張のときは必ず持っていくことに決めました。
水色とかピンクが可愛くてよさそう。
33: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:36:24.97 ID:OmyRq3zb
>>1
800円くらいなら買おうと思う
800円くらいなら買おうと思う
67: 名刺は切らしておりまして 2017/03/19(日) 00:08:14.69 ID:UrkMOp85
>>1
特定周波数を除外してるだけだろ
既存のノイズキャンセルも同じ
人の声が聞こえないと危険だからという理由
特定周波数を除外してるだけだろ
既存のノイズキャンセルも同じ
人の声が聞こえないと危険だからという理由
2: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:47:46.76 ID:Tw5W7lfd
音に集中すればいいだけだ
人間の脳はうなくできている
人間の脳はうなくできている
14: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:59:26.76 ID:b4XI8khw
>>2
カクテルパーティ効果
話に集中すると周りの雑音が消える
カクテルパーティ効果
話に集中すると周りの雑音が消える
3: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:48:23.25 ID:Tw5W7lfd
一種のプラセボだね
5: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:52:17.59 ID:8TbPK1k9
>>3
同じこと思った
でも効いた感じがして騒音や雑音が気にならなくなればある意味成功かもね
同じこと思った
でも効いた感じがして騒音や雑音が気にならなくなればある意味成功かもね
46: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:56:27.48 ID:djKzwfGy
>>3
雑音の周波数を通さない構造なんだろ
人の声の周波数帯は阻害しない
雑音の周波数を通さない構造なんだろ
人の声の周波数帯は阻害しない
4: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:51:28.97 ID:hFi3QJpm
サイレンシアとか用途向けに分化してるとっくにある市場
6: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:52:20.96 ID:jcOc7gfI
ノイズキャンセラーキャンセラーが登場する
31: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:35:53.65 ID:1ay6mHBI
>>6
ノイズジャマーキャンセラーキラーブレイカーイレイザーニュートラライザー以下略
的な
ノイズジャマーキャンセラーキラーブレイカーイレイザーニュートラライザー以下略
的な
7: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:52:39.67 ID:i7pIsCcR
耳鳴りを打ち消してくれる耳栓が欲しい(´・ω・`)
24: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:15:44.06 ID:G3qRf3Lb
>>7
耳鳴りしない生きてる人間て存在しないんだで。
耳鳴りしない生きてる人間て存在しないんだで。
40: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:09:29.45 ID:R4caWAoy
>>7
耳鳴りは近くに幽霊が来ているから鳴るんだよ(´・ω・`)
高い周波数は高級霊
低い周波数は低級霊
耳鳴りは近くに幽霊が来ているから鳴るんだよ(´・ω・`)
高い周波数は高級霊
低い周波数は低級霊
41: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:11:02.69 ID:i7pIsCcR
>>40
じゃあ高級なほうでひとつ(´・ω・`)
じゃあ高級なほうでひとつ(´・ω・`)
42: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:11:32.06 ID:44TLSbYY
>>40
小学生ですら言いそうにない嘘をw
小学生ですら言いそうにない嘘をw
62: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 19:38:59.70 ID:oXm64bEc
>>7
耳鼻科に相談して補聴器つけると緩和するかも
耳鼻科に相談して補聴器つけると緩和するかも
8: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:53:03.63 ID:KhbE55e7
壊れて音の出なくなったイヤホンで代用できるのでは?
9: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:54:21.55 ID:geptbyCE
無音目指せよこの欠陥品がっ
11: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:57:30.90 ID:hFi3QJpm
>>9
あっつい鉛を注いであげる
あっつい鉛を注いであげる
15: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:59:56.06 ID:8TbPK1k9
>>9
骨伝導も排除して無音にするにはイヤホンじゃダメ
内耳を破壊して聴覚を遮断するしかない
骨伝導も排除して無音にするにはイヤホンじゃダメ
内耳を破壊して聴覚を遮断するしかない
10: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:55:43.76 ID:i7pIsCcR
昔、形状記憶スポンジというか、低反発スポンジみたいな
指で固めて耳に入れ、ゆっくり膨らんで耳にフィットする耳栓が流行らなかったかい
あれはかなり効き目があったが
指で固めて耳に入れ、ゆっくり膨らんで耳にフィットする耳栓が流行らなかったかい
あれはかなり効き目があったが
12: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:58:29.40 ID:UTgYNSsE
通過する周波数帯に不快音があった場合
他の周波数とのレベル差で余計に不快に感じないかこれ
他の周波数とのレベル差で余計に不快に感じないかこれ
13: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:58:51.59 ID:tpRVGSzd
だ か ら 、
鮮明にハゲデブチビって、聞こえるでしょ!
鮮明にハゲデブチビって、聞こえるでしょ!
16: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 20:59:57.84 ID:kmHf70Ds
これ普通の耳栓でも同じ効果なのでは
17: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:00:18.72 ID:nhF7v3nu
人間の出す音が不快なんだけど
18: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:02:12.99 ID:i7pIsCcR
>>17
そうだ人を消そう
そうだ人を消そう
19: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:05:32.67 ID:4rYezkBx
(´-`).。oO(電源の要らない耳セン...?)
20: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:07:24.35 ID:JoMwA9gz
モルデックスのメテオじゃ遮音しすぎるから他のモデルで事足りる、1ペア40~60円
21: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:08:10.05 ID:uWlRSDso
会話が聞こえるならあんまり意味ない
22: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:08:47.80 ID:WAlSKA6X
韓国人は臭い
韓国キャンセラー開発をして下さい
韓国キャンセラー開発をして下さい
23: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:11:30.03 ID:/B/5teu8
コンプライ?
25: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:18:44.42 ID:S9OMrrIt
これだと指定席の周りに
オバハンの集団が座った場合
ペチャクチャ声の騒音はキャンセル出来ないって事だよね?
オバハンの集団が座った場合
ペチャクチャ声の騒音はキャンセル出来ないって事だよね?
26: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:19:02.14 ID:woGSp00z
もっと安く出来るぞ
つティッシュ
つティッシュ
27: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:19:04.35 ID:zrZdewsL
ER-4Sが15000円になるのを待ってるんだが?
28: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:26:20.50 ID:oI8bwQ0k
出張のカプセルホテルならいいかも
29: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:29:51.33 ID:Ap3kwlet
この手のは人の声は普通に通しちゃうので意外と使えない。
30: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:31:12.80 ID:IrYq9ZCP
電源ありで作ればいいと思う
32: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:35:56.29 ID:uik+FaA+
幾らやねん
35: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:48:10.17 ID:KVZtgQSf
電源必要なノイズキャンセリングイヤホンの技術を流用した耳栓を
キングジムが出してるからこのタイトルかな
キングジムが出してるからこのタイトルかな
36: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 21:57:12.66 ID:IrYq9ZCP
そっか
やっぱり逆位相か
やっぱり逆位相か
37: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:01:16.52 ID:2Xg3WlMg
耳栓の色は性能別だから
38: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:03:47.88 ID:sMRkIfgi
アマで買った耳栓で十分だけどな
39: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:05:56.87 ID:E+Ebocgn
10khz以上丸ごとカットなんてレベルの耳栓ならずっと昔からあるぞ?
43: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:18:36.01 ID:zt+S8R7u
老人性難聴を改善できる機器を出してくれ
44: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:22:43.67 ID:tErHxxzK
普通の耳栓でいいよ面倒くさい
45: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:54:48.43 ID:4sfAkBL0
雑音なんかどうでもいい
ババァの ダミ声で静まり返った車内に響き渡る
おしゃべりを聞こえなくするイヤホン作ってくれ(´・ω・`)
ババァの ダミ声で静まり返った車内に響き渡る
おしゃべりを聞こえなくするイヤホン作ってくれ(´・ω・`)
47: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 22:59:35.56 ID:/aMIX+Rx
オフィスで耳栓してるんだが
雑音でなく、人の声こそカットしてほしい
48: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 23:00:04.47 ID:o0Cgr4rh
WBSで数ヶ月前に見た
49: 名刺は切らしておりまして 2017/03/14(火) 23:09:43.92 ID:nhF7v3nu
目覚ましとセットでその目覚ましのアラーム以外全部カットの耳栓出たらたら買うかも
50: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 00:38:57.46 ID:UtLt9dkp
ここでココリコ遠藤が一言
ト・・・
ト・・・
51: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 00:44:18.95 ID:+Nme/BQs
全域カットの要望が多いのなw
52: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 07:01:43.99 ID:ACyWTM7/
>>51
病院の大部屋で、隣の死にかけのじーさんが昼夜無くうわ言いうの聞いてたら、人の声を真っ先にカットしてくれと思う。
あと腕時計のアラームもカットしてくれ。耄碌したじーさんが腕時計の時報アラームセットしたまま入院してやがった。
病院の大部屋で、隣の死にかけのじーさんが昼夜無くうわ言いうの聞いてたら、人の声を真っ先にカットしてくれと思う。
あと腕時計のアラームもカットしてくれ。耄碌したじーさんが腕時計の時報アラームセットしたまま入院してやがった。
53: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 07:06:41.48 ID:aIB8aLhQ
ダイソーの耳栓よりいいの?
54: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 07:16:20.89 ID:g+i3TMFi
ボーカルキャンセラー機能付けろよ
55: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 07:18:39.85 ID:ACyWTM7/
人の声だけカットする機能付けると、緊急時の呼びかけも聞こえないから、
訴訟で莫大な賠償金むしられる恐れがある。
よって人の声だけカット機能は作らないヘタレメーカーばっかし。
訴訟で莫大な賠償金むしられる恐れがある。
よって人の声だけカット機能は作らないヘタレメーカーばっかし。
56: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 07:21:16.81 ID:RQvHycUP
これの逆がほしい
57: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 08:51:10.97 ID:frWccSzj
ダイソーの黄色いヤツが最強
58: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 08:58:32.07 ID:EGydBIgR
鉄で作れば人の声もカットできるだろーな
59: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 11:40:19.89 ID:4+N+laa+
いびきをカットしてくれるなら買う。
60: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 11:51:46.22 ID:QYpDKfQZ
こういうのってずっと前からあるけど、いつになったら完成版出るのかな?
61: 名刺は切らしておりまして 2017/03/15(水) 14:51:31.72 ID:d0MuTvpd
むしろホワイトノイズの音源をかけて、
人の声とかを聞こえにくくする
集中したいときは
そういうアプリもたくさんあるから
ニーズがあるんだと思う
人の声とかを聞こえにくくする
集中したいときは
そういうアプリもたくさんあるから
ニーズがあるんだと思う
63: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 10:12:55.56 ID:Lm5Fji7u
これノイズキャンセルの話なのにな
ノイズと必要な音の聞き分けが出来ず困ってる人が居るんだぞっと
ノイズと必要な音の聞き分けが出来ず困ってる人が居るんだぞっと